大相撲ウォッチング


2001/5/27

 千秋楽。昨日膝を痛めた貴乃花は、休場するかと見られたが結局出場。今年1月場所と同様、武蔵丸に本割りで負け、決定戦で勝って優勝を決めた。しかし、本割りでの弱さとは別人のような決定戦での相撲は、多くの人に「出来レース」ではないかという疑惑を抱かせたはずだ。仮に武蔵丸が「同情」で力を抜いたのだとしても、強行出場によってそうした状況を作り出した貴乃花・二子山親方の責任は重い。今日は小泉首相が皇族よろしく「貴賓席」で幕内土俵を観戦し、決定戦後の表彰式で「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!おめでとう!!」と絶叫し、館内は歓声に包まれていたが、テレビ桟敷にこの絶叫はむなしく響いたのではなかろうか。

 貴乃花の負傷について、相手の武双山の「ゆるふん(まわしをゆるく締めること)」に非難が集中しているが、これは少々武双山に酷である。たしかに意図的な「ゆるふん」は感心する戦術ではないが、昨日の一番程度の「ゆるふん」で負傷するというのは、貴乃花の身体状態の方に問題があったというべきだろう。いずれにしても、真に優勝賜杯の権威を重んじるのであれば、貴乃花は潔く今日の相撲を休むべきだったと思う。

 なお、今場所は幕内下位で肥後ノ海・闘牙・旭鷲山の3人が11勝4敗の好成績を上げたが、誰一人三賞を受賞していないのは奇妙である。特に肥後ノ海は、長い幕内生活の中で一度も三賞・三役に縁がなかった力士であり、今回は無条件で敢闘賞を与えても良かったのではないか。


2001/5/25

 13日目。貴乃花−千代大海の直接対決は、千代大海が積極的に突っ張りで攻めたが及ばず、貴乃花が全勝を守ることになった。これで8割方、優勝争いの結果は見えた感じである。魁皇の綱取りが焦点だった今場所だが、彼が休場してしまったことにより、いささか緊張感に欠ける展開となってしまったのは否めない。

 幕尻で負け越した貴闘力だが、今のところ引退を否定しており、しかも今日は白星を挙げた。もし6勝9敗程度に抑えられるならば、現役を続けようという腹づもりなのだろうか(どうみても衰えは隠せないのだが)。一方、兄弟子の安芸乃島は隆乃若を下し7勝6敗。こちらはまだまだ、気力の衰えは見られない。


2001/5/19

 7日目。幕内下位で好調の肥後ノ海が旭天鵬に敗れ、貴乃花の優位がいよいよ際だってきた。しかし肥後ノ海は今場所、優勝はともかく、これまで幕内生活8年あまりを通して無縁だった三賞のチャンスを迎えている。このまま崩れず、気力を維持してもらいたいものである。

 一方、好調の朝青龍はカド番大関・雅山の猛攻に屈し、脚を痛めたようにも見えた。かつて同じように新三役で活躍した益荒雄や、「外国人旋風」を起こした小錦の大ケガが頭をよぎる。これだけの旋風を巻き起こした以上、これからは対戦相手がこぞって「潰し」にかかってくるだろう。くれぐれも注意して欲しい。


2001/5/15

 3日目。旋風を巻き起こしている朝青龍は貴乃花に敗れたが、まだまだ明日以降が楽しみである(突き押しの攻めには若干弱いようだが)。一方、綱取りの魁皇に初黒星が付いたほか、武蔵丸までが敗れて1勝2敗となってしまった。武蔵丸の方は調子が悪いとは思えないだけに、なおさら不振が気になる。精神的に(珍しく)焦っているのか?

 元幕内の敷島が引退を声明した。心臓が悪いとのことだが、同様の引退理由は最近では安芸ノ州に次いで2人目である。力士の健康管理に、明らかに問題が出てきているのではなかろうか。太り過ぎもさることながら、何らかのドーピング使用が広がっている実態はないのか、調査が必要だと思う。


大相撲コーナー

home